やおよろず

日常やら技術系のメモやら

フレーム組み立て

スパナとかもろもろ必要な工具も調達できたので、まったり組み立て開始。

公式の手順やら解説やら見ながらまずはフレームから作っていく。

 

はじめにブラケット、ナット、ボルトで枠を作っていく。

順番に取り付けていくだけで難しい所はないが、ブラケットの穴の位置が微妙にバラバラで、ボルトを通す順番を間違えるともう一方のボルトが干渉して入らなくなるという事案が発生。これにより若干のやり直し。

 

で、続いて手前のフレームの組み立て。

3Dプリンタで作成されたパーツと手前のフレームをまたもやナットとボルトで組み上げていく。

…が、これが難しい。ボルトとナットのネジ穴がなかなか合わない…。

みんなどうやってるんだと思ったら、最初にボルトにナットを取り付けてスライドさせてフレームに通すらしい。

早く気付けばよかった…。

 

ナットを忘れずに入れ込んでフレームを通し、ネジの本締めをして、ひとまずこれでフレームができた。

 

f:id:you_large1985:20160702181524j:image

 

次はz軸を作っていく。

組み込み系SEが3Dプリンタに手を出してみる

組み込み系のソフト開発でこれまで飯を食べてきた人間なのだけど、少しハードウェア(機構とか筐体とかその辺)も勉強しておきたいなぁということで、今更ながら3Dプリンタに手を出すことにした。

ちょっと古いが、日本製で、キット販売していて解説記事もそれなりにあるPRN3Dをチョイス。

https://micro-factory.net/plaza/html/index.php/

最近新機種が出たみたいだけど、場所取りそうなのと予算の関係で見送り。

 

で、今日届きました。

f:id:you_large1985:20160630205126j:image

 

仕事やらなんやらでバタバタしてるのでひと月くらいでゆっくり作っていこうかな。